2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人間らしさとはなにか?(ニンゲンラシサ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
人間のユニークさを明かす科学の最前線(ニンゲン/ノ/ユニークサ/オ/アカス/カガク/ノ/サイゼンセン)。
|
著者名等。 |
マイケル・S.ガザニガ‖著(ガザニガ,マイケル S.)。
|
柴田/裕之‖訳(シバタ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
インターシフト/東京。
|
合同出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
605p/20cm。
|
件名。 |
脳。
|
人間論。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-7726-9518-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000320863。
|
内容紹介。 |
意識、言語、倫理、心と体…。人間はどこがユニークなのか? “人間”に秘められた大いなる謎を明かすべく、脳神経科学の第一人者が満を持して放つ渾身の書。最先端科学の解答がここにある。。
|
著者紹介。 |
カリフォルニア大学サンタバーバラ校の心理学教授、「心の研究のためのSAGEセンター」「認知神経科学夏期講座」のディレクター。著書に「脳のなかの倫理」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007990690。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 491.37/10211。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000320863