2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
にほんごの話(ニホンゴ/ノ/ハナシ)。
|
著者名等。 |
谷川/俊太郎‖著(タニカワ,シュンタロウ)。
|
和合/亮一‖著(ワゴウ,リョウイチ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
183p/19cm。
|
件名。 |
詩(日本)。
|
分類。 |
NDC8 版:911.5。
|
NDC9 版:911.5。
|
NDC10版:911.5。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6513-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000321319。
|
内容紹介。 |
詩を教えるということ、近代詩とオノマトペ、中原中也の詩、子どもの本、ことばのヒエラルキー…。詩人・谷川俊太郎と、詩人であり国語教師である和合亮一が、「にほんご」について語り合う。。
|
著者紹介。 |
1931年東京生まれ。詩人。詩集に「二十億光年の孤独」など。。
|
1968年福島生まれ。詩人。国語教師。「AFTER」で中原中也賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000321319