2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新・福祉文化シリーズ 1(シン/フクシ/ブンカ/シリーズ)。
|
各巻書名。 |
福祉文化とは何か。
|
著者名等。 |
日本福祉文化学会編集委員会‖編(ニホン/フクシ/ブンカ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
件名。 |
社会福祉。
|
分類。 |
NDC8 版:369。
|
NDC9 版:369。
|
NDC10版:369。
|
内容細目。 |
福祉文化とは何か / 河東田/博‖著(カトウダ,ヒロシ) ; 新しい社会福祉と福祉文化 / 永山/誠‖著(ナガヤマ,マコト) ; 福祉文化活動の役割:余暇と遊びを通して / 薗田/碩哉‖著(ソノダ,セキヤ) ; 女性と政治と福祉文化 / 相内/眞子‖著(アイウチ,マサコ) ; 東アジアと福祉文化 / 沈/潔‖著(シン,ケツ) ; 音楽を通じての福祉のまちづくり / 長渕/晃二‖著(ナガブチ,コウジ) ; ヴォイストレーナー活動を通じて / 松原/徹‖著(マツバラ,トオル) ; 福祉レクリエーション活動を通して / 小池/和幸‖著(コイケ,カズユキ) ; 地域福祉と福祉文化の融合 / 磯部/幸子‖著(イソベ,サチコ) ; デイサービスセンターでの講座活動に見る福祉文化 / マーレー寛子‖著(マーレー,ヒロコ) ; 地域共生活動を通して / 志賀/俊紀‖著(シガ,トシノリ) ; 知的障害当事者の参加・参画の取り組みを通して / 遠藤/美貴‖著(エンドウ,ミキ) ; 住民参加型地域づくりを通して / 増子/正‖著(マスコ,タダシ) ; 新潟福祉文化を考える会の活動を通して / 渡邊/豊‖著(ワタナベ,ユタカ) ; 「誰でも自由にどこへでも」ユニバーサル・ツーリズムという考え方 / 西野/佳名子‖著(ニシノ,カナコ) ; 障害者・認知症高齢者のキャンプ活動を通して / 石田/易司‖著(イシダ,ヤスノリ) ; 病院ボランティア活動を通して / 小坂/享子‖著(コサカ,キョウコ) ; 地域福祉文化活動のプログラム・プランニングを通して / 加登田/恵子‖著(カトダ,ケイコ) ; 福祉文化の魅力を伝えていくために / 河東田/博‖著(カトウダ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3148-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000322045。
|
内容紹介。 |
日本福祉文化学会の中心メンバーが、「福祉文化とは何か」を論理的に整理した上で、福祉文化活動の魅力を「福祉文化活動の役割と広がり」「現場の力を発見できる面白さ」「経験を共有できる喜び」などのテーマごとに紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000322045