2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
重光葵と昭和の時代(シゲミツ/マモル/ト/ショウワ/ノ/ジダイ)。
|
副書名。 |
旧制五高で学んだ外交官の足跡(キュウセイ/ゴコウ/デ/マナンダ/ガイコウカン/ノ/ソクセキ)。
|
著者名等。 |
小泉/憲和‖著(コイズミ,ノリカズ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
10,330p/22cm。
|
シリーズ名。 |
明治百年史叢書 463。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史。
|
重光/葵。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
NDC10版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-562-04559-4。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1100000322957。
|
内容紹介。 |
重光葵が駐英大使だった時期に抱いた政策構造や外交理念、国内における権力基盤醸成過程、外相となった際の対ソ連・対中国政策の変遷などを考察。また、青年期の重光の足跡を、母校である五高の教育風土とともに明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1954年島根県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科教科・領域教育学専攻(社会系)修士課程修了。兵庫県立西宮北高等学校教諭。専攻は近代日本政治史、日本外交史、教育学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000322957