2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の子ども研究 第10巻(ニホン/ノ/コドモ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
明治・大正・昭和(メイジ/タイショウ/ショウワ)。
|
各巻書名。 |
戦後児童心理学の再出発。
|
著者名等。 |
大泉/溥‖編・解説(オオイズミ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
クレス出版/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
1冊/22cm。
|
件名。 |
児童研究-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
内容細目。 |
新発達心理学 / 上武/正二‖著(カミタケ,マサジ) ; 児童心理学 / 乾/孝‖著(イヌイ,タカシ) ; 劣等感の心理 / 関/計夫‖著(セキ,カズオ) ; 家族の心理 / 津留/宏‖著(ツル,ヒロシ) ; 知能測定尺度の客観的根拠(改訂版) / 鈴木/治太郎‖著(スズキ,ハルタロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-87733-483-3。
|
価格。 |
¥25000。
|
タイトルコード。 |
1100000324051。
|
内容紹介。 |
歴史なき「子ども学」の恣意性を克服し、科学の実践的不毛性を打開していくのに不可欠な基本資料。第10巻には昭和26年刊の上武正二「新発達心理学」や昭和29年刊の乾孝「児童心理学」などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000324051