2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インド仏教美術史論(インド/ブッキョウ/ビジュツ/シロン)。
|
著者名等。 |
宮治/昭‖著(ミヤジ,アキラ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
637,64p/26cm。
|
件名。 |
インド美術-歴史。
|
仏教美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.25。
|
NDC9 版:702.25。
|
NDC10版:702.25。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0619-6。
|
価格。 |
¥35000。
|
タイトルコード。 |
1100000332616。
|
内容紹介。 |
前3世紀以降のインド古代初期美術から、12世紀末に仏教が終焉を迎えるパーラ朝時代までの、およそ千年に及ぶインドの仏教美術の歴史を、特に図像の成立、発展、変貌という視点でとらえた論考を収録する。。
|
著者紹介。 |
1945年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科修士課程修了。名古屋大学名誉教授、龍谷大学文学部教授、静岡県立美術館館長。著書に「仏像学入門」「バーミヤーン、遙かなり」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008242356。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.25/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000332616