2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
都市を描く(トシ/オ/エガク)。
|
副書名。 |
東西文化にみる地図と景観図(トウザイ/ブンカ/ニ/ミル/チズ/ト/ケイカンズ)。
|
著者名等。 |
佐々木/千佳‖編(ササキ,チカ)。
|
芳賀/京子‖編(ハガ,キョウコ)。
|
出版者。 |
東北大学出版会/仙台。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
9,265p/21cm。
|
件名。 |
風景画-歴史。
|
地図-歴史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:720.2。
|
NDC9 版:720.2。
|
NDC10版:720.2。
|
内容細目。 |
西洋古代世界の地図と都市図 / 芳賀/京子‖著(ハガ,キョウコ) ; 十五世紀フィレンツェにおける都市図の展開 / 石澤/靖典‖著(イシザワ,ヤスノリ) ; ヴェネツィアの地図・都市図にみる共和国表象 / 佐々木/千佳‖著(ササキ,チカ) ; 十六世紀の日本における地図と都市図 / 坂本/明子‖著(サカモト,アキコ) ; 十八-九世紀の日本における都市図 / 佐藤/琴‖著(サトウ,コト)。
|
ISBN。 |
978-4-86163-139-9。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000333047。
|
内容紹介。 |
近世イタリアにおける地図と都市景観図の転換期にいたるまでの展開を追い、そこで発展した実証的な地図と一視点から見た都市景観図が日本の伝統的な造形史に与えた影響を考察する。。
|
著者紹介。 |
1974年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科専門研究員。東北学院大学非常勤講師。博士(文学)。。
|
1968年大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008046047。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 720.2/10004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000333047