2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本文化のキーワード(ニホン/ブンカ/ノ/キー/ワード)。
|
副書名。 |
七つのやまと言葉(ナナツ/ノ/ヤマトコトバ)。
|
著者名等。 |
栗田/勇‖[著](クリタ,イサム)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
216p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 201。
|
件名。 |
日本語。
|
分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
NDC9 版:810.4。
|
NDC10版:810.4。
|
ISBN。 |
978-4-396-11201-1。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000333234。
|
内容紹介。 |
あわれ、におい、わび・さび、道、あそび、間、ありがとう-。絶えることなく用いられてきた日本の基本語“やまと言葉”を手がかりに、何千年たっても変わることのない、日本人の心の奥底に迫る。。
|
著者紹介。 |
昭和4年東京生まれ。東京大学仏文科卒業。多彩な創作評論活動を展開。日本文化論の第一人者。「一遍上人」で芸術選奨文部大臣賞受賞。ほかの著書に「雪月花の心」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000333234