2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思考力・判断力・表現力が育つ学校図書館活用の新しい授業(シコウリョク/ハンダンリョク/ヒョウゲンリョク/ガ/ソダツ/ガッコウ/トショカン/カツヨウ/ノ/アタラシイ/ジュギョウ)。
|
副書名。 |
小学校(ショウガッコウ)。
|
著者名等。 |
植松/雅美‖編著(ウエマツ,マサミ)。
|
出版者。 |
学事出版/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
111p/26cm。
|
件名。 |
学校図書館。
|
読書指導。
|
図書館教育。
|
分類。 |
NDC8 版:017.2。
|
NDC9 版:017.2。
|
NDC10版:017.2。
|
ISBN。 |
978-4-7619-1749-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000333242。
|
内容紹介。 |
学校図書館を活用し、義務教育の段階で学校は何をすればよいのか、どのように読書指導を進めるか、教科学習と学校図書館をどうむすびつけるかなどについて具体的に示す。読書活動、環境、組織、運営についてもまとめる。。
|
著者紹介。 |
玉川大学教職センター教授、全日本小学校図書館研究会顧問、国語科授業学ぶ会代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007991953。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 017.2/10021。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000333242