2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
若者の働く意識はなぜ変わったのか(ワカモノ/ノ/ハタラク/イシキ/ワ/ナゼ/カワッタ/ノカ)。
|
副書名。 |
企業戦士からニートへ(キギョウ/センシ/カラ/ニート/エ)。
|
著者名等。 |
岩間/夏樹‖著(イワマ,ナツキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
12,240p/20cm。
|
件名。 |
青年。
|
労働。
|
分類。 |
NDC8 版:367.6。
|
NDC9 版:367.68。
|
NDC10版:367.68。
|
ISBN。 |
978-4-623-05646-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000334099。
|
内容紹介。 |
高度成長を支えたライフスタイルの「55年体制」が崩壊し、働くことへの意識は大きく変わってきた。企業戦士と呼ばれた終身雇用サラリーマン像と、定職につかないニートなどの若者像を分析し、その心のうちを探る。。
|
著者紹介。 |
1955年東京生まれ。東北大学大学院行動科学研究科博士課程単位取得満期退学。ライズコーポレーション株式会社代表。法政大学大学院等講師。著書に「新卒ゼロ社会」「若者のトリセツ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000334099