2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鯨は国を助く(ゲイ/ワ/クニ/オ/タスク)。
|
副書名。 |
箸を持った憂国の士が語る(ハシ/オ/モッタ/ユウコク/ノ/シ/ガ/カタル)。
|
著者名等。 |
小泉/武夫‖著(コイズミ,タケオ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
件名。 |
捕鯨。
|
くじら(鯨)。
|
分類。 |
NDC8 版:664.9。
|
NDC9 版:664.9。
|
NDC10版:664.9。
|
ISBN。 |
978-4-09-387897-5。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000334853。
|
内容紹介。 |
他民族の食文化を否定する権利は誰にもない-。珍しい食べ物を求めて世界を駆け巡る農学博士が、日本人のクジラへの深い愛を語るとともに、次世代の食料問題や環境問題、食文化といった視点からクジラの適正な利用を訴える。。
|
著者紹介。 |
1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授。広島大学大学院、鹿児島大学等の客員教授ほか、クジラ食文化を守る会会長等を務める。著書に「不味い!」「発酵食品礼讃」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000334853