2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
パウロ・フレイレ「被抑圧者の教育学」を読む(パウロ/フレイレ/ヒヨクアツシャ/ノ/キョウイクガク/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
里見/実‖著(サトミ,ミノル)。
|
出版者。 |
太郎次郎社エディタス/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
281p/20cm。
|
件名。 |
被抑圧者の教育学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.262。
|
NDC9 版:371.262。
|
NDC10版:371.262。
|
ISBN。 |
978-4-8118-0736-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000337089。
|
内容紹介。 |
人間が人間として生きることがかぎりなく困難な時代と社会。その重圧の下で非人間化を深める被抑圧者の自由への翻身の契機を探りつづけたブラジルの教育思想家パウロ・フレイレ。世界中で読み継がれているその主著を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1936年生まれ。國學院大學名誉教授。専攻は教育社会学。著書に「働くことと学ぶこと」「ラテンアメリカの新しい伝統」「タイにおける地域再生運動に学ぶ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100151844。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 371.262/サト ハ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000337089