2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ノーマ・フィールドは語る(ノーマ/フィールド/ワ/カタル)。
|
副書名。 |
戦後・文学・希望(センゴ/ブンガク/キボウ)。
|
著者名等。 |
ノーマ・フィールド‖著(フィールド,ノーマ)。
|
岩崎/稔‖聞き手(イワサキ,ミノル)。
|
成田/龍一‖聞き手(ナリタ,リュウイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.781。
|
分類。 |
NDC8 版:934。
|
NDC9 版:934.7。
|
NDC10版:934.7。
|
ISBN。 |
978-4-00-270781-5。
|
価格。 |
¥500。
|
タイトルコード。 |
1100000337160。
|
内容紹介。 |
ノーマ・フィールドの作品がもつみずみずしさは、作者その人の魅力でもある。少数派に寄せ続ける共感の根には、自らの戦後体験、1968年、そして文学への希望があった。日米の文化の間をやわらかに往還する精神の軌跡。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。シカゴ大学教授。日本文学・日本文化専攻。著書に「天皇の逝く国で」「祖母のくに」「へんな子じゃないもん」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007968324。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 934.7/10065。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000337160