2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国と博覧会(チュウゴク/ト/ハクランカイ)。
|
副書名。 |
中国2010年上海万国博覧会に至る道(チュウゴク/ニセンジュウネン/シャンハイ/バンコク/ハクランカイ/ニ/イタル/ミチ)。
|
著者名等。 |
柴田/哲雄‖編著(シバタ,テツオ)。
|
やまだ/あつし‖編著(ヤマダ,アツシ)。
|
出版者。 |
成文堂/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
7,133p/22cm。
|
件名。 |
博覧会-歴史。
|
中国-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:606.9。
|
NDC9 版:606.922。
|
NDC10版:606.922。
|
内容細目。 |
清朝末期:万国博覧会と南洋勧業会 / 山田/美香‖著(ヤマダ,ミカ) ; 中華民国期:西湖博覧会 / 柴田/哲雄‖著(シバタ,テツオ) ; 中華人民共和国・社会主義路線期:毛沢東時代の展覧会 / 泉谷/陽子‖著(イズタニ,ヨウコ) ; 中華人民共和国・改革開放路線期:中国'99昆明世界園芸博覧会と中国2010年上海万国博覧会 / 柴田/哲雄‖著(シバタ,テツオ) ; 台湾:展覧会の始まりと台湾博覧会 / やまだ/あつし‖著(ヤマダ,アツシ) ; 中国:汪精衛南京政府下の大東亜戦争博覧会 / 柴田/哲雄‖著(シバタ,テツオ) ; 日本:愛知県の博覧会と中国 / やまだ/あつし‖著(ヤマダ,アツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7923-7087-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000337381。
|
内容紹介。 |
清朝末期から改革開放路線期までの中国における博覧会史について考察。さらに、日本の植民地支配や侵略戦争のさなかに、台湾・中国・日本において日本側が主体となって挙行した博覧会についても論考する。。
|
著者紹介。 |
1969年生まれ。愛知学院大学教養部歴史学教室准教授。博士(京都大学人間・環境学)。。
|
1964年生まれ。名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007992878。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 606.922/シハ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000337381