2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エスノメソドロジーを学ぶ人のために(エスノメソドロジー/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
串田/秀也‖編(クシダ,シュウヤ)。
|
好井/裕明‖編(ヨシイ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
5,315p/19cm。
|
件名。 |
エスノメソドロジー。
|
分類。 |
NDC8 版:361.16。
|
NDC9 版:361.16。
|
NDC10版:361.16。
|
内容細目。 |
エスノメソドロジーへの招待 / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ) ; 言葉を使うこと / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ) ; 道具を使うこと / 西阪/仰‖著(ニシザカ,アオグ) ; 子ども/大人であること / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; 女/男であること / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; メディアに接する / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; 学校で過ごす / 秋葉/昌樹‖著(アキバ,ヨシキ) ; 病院に行く / 樫田/美雄‖著(カシダ,ヨシオ) ; 施設で暮らす / 樫田/美雄‖著(カシダ,ヨシオ) ; 法律に接する / 菅野/昌史‖著(カンノ,マサシ) ; ガーフィンケルとエスノメソドロジーの発見 / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; サックスと会話分析の展開 / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ) ; 社会問題とエスノメソドロジー研究 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; 社会調査とエスノメソドロジー / 南/保輔‖著(ミナミ,ヤススケ) ; ガーフィンケル『エスノメソドロジー研究』 / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; サックス『会話についての講義』(全2巻) / 西阪/仰‖著(ニシザカ,アオグ) ; ウィーダー『言語と社会的現実:受刑者コードを語るという事例』 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; ミーハン『授業を学ぶこと:教室における社会的組織化』 / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ) ; リンチ『科学的実践と日常的行為:エスノメソドロジーと科学の社会的研究』 / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ) ; シェグロフ『相互行為における連鎖組織:会話分析入門1』 / 串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1469-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000337487。
|
内容紹介。 |
身近なリアリティから社会学的探究へ-。エスノメソドロジーの考え方を、平易な言葉と身近な例示によって解説し、その面白さを伝える。初学者のために徹底してわかりやすく編んだ入門書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000337487