2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶道と天下統一(チャドウ/ト/テンカ/トウイツ)。
|
副書名。 |
ニッポンの政治文化と「茶の湯」(ニッポン/ノ/セイジ/ブンカ/ト/チャノユ)。
|
著者名等。 |
ヘルベルト・プルチョウ‖著(プルチョウ,ハーバート E.)。
|
篠田/綾子‖訳(シノダ,アヤコ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
197p/20cm。
|
件名。 |
茶道-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
ISBN。 |
978-4-532-16746-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000340017。
|
内容紹介。 |
秀吉、家康、政宗。武将たちは茶道をどう利用したのか? 利休の死をめぐる諸説に対抗しうる新しい説を提示するとともに、茶道が「国家儀礼」として果たした役割を、国際日本学の視点から解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1939年スイス生まれ。コロンビア大学で日本中世旅文学の論文により博士号修得。城西国際大学人文学部長。カリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000340017