2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生業信仰の形成と展開(セイギョウ/シンコウ/ノ/ケイセイ/ト/テンカイ)。
|
副書名。 |
技の神から同業組織の神へ(ワザ/ノ/カミ/カラ/ドウギョウ/ソシキ/ノ/カミ/エ)。
|
著者名等。 |
小林/公子‖著(コバヤシ,キミコ)。
|
出版者。 |
大河書房/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
件名。 |
生業。
|
民間信仰。
|
分類。 |
NDC8 版:384.3。
|
NDC9 版:384.3。
|
NDC10版:384.3。
|
ISBN。 |
978-4-902417-22-7。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000341536。
|
内容紹介。 |
織物業、やきもの業、薬業という3つの業種の信仰を生業の信仰として捉え、信仰の成立や発展の経緯をたどるとともに、なぜ信仰が行われるのか、その歴史的な流れと信仰における共通性や独自性を考える。。
|
著者紹介。 |
1927年大阪市生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。博士(歴史民俗資料学)。同大学日本常民文化研究所特別研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007574254。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 384.3/10126。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000341536