2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代幾何学への道(ゲンダイ/キカガク/エノ/ミチ)。
|
副書名。 |
ユークリッドの蒔いた種(ユークリッド/ノ/マイタ/タネ)。
|
著者名等。 |
砂田/利一‖著(スナダ,トシカズ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
12,337p/22cm。
|
シリーズ名。 |
数学,この大きな流れ。
|
件名。 |
幾何学。
|
分類。 |
NDC8 版:414。
|
NDC9 版:414。
|
NDC10版:414。
|
ISBN。 |
978-4-00-006793-5。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000343560。
|
内容紹介。 |
幾何学とはそもそも何なのか。閉曲線のもつ不思議な性質を通して、現代幾何学に至る歩みを再構成。時に悩み、時に歓喜する数学者たちの営みに思いを馳せながら、いかに学問が創造されてきたかを生き生きと描く。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。東京工業大学理学部数学科卒業。明治大学理工学部教授、東北大学名誉教授。専攻は大域解析学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000343560