2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「生存者(サバイバー)」と呼ばれる子どもたち(サバイバー/ト/ヨバレル/コドモタチ)。
|
副書名。 |
児童虐待を生き抜いて(ジドウ/ギャクタイ/オ/イキヌイテ)。
|
著者名等。 |
宮田/雄吾‖著(ミヤタ,ユウゴ)。
|
出版者。 |
角川書店/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.5。
|
ページと大きさ。 |
227p/20cm。
|
件名。 |
児童福祉。
|
児童虐待。
|
情緒障害。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
NDC10版:369.4。
|
ISBN。 |
978-4-04-885059-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000343756。
|
内容紹介。 |
長崎県の情緒障害児短期治療施設・大村椿の森学園。ここには壮絶な児童虐待からかろうじて生き延びてきた子どもたちが集っている。見捨てられ、傷ついた子どもたちと、その再生を願い苦闘する学園の人々の物語。。
|
著者紹介。 |
1968年長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業。精神科医。大村共立病院副院長、情緒障害児短期治療施設「大村椿の森学園」主任医師。著書に「子どもの心の処方箋」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007994775。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.4/10305。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000343756