2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ショーペンハウアー哲学の再構築(ショーペンハウアー/テツガク/ノ/サイコウチク)。
|
副書名。 |
『充足根拠律の四方向に分岐した根について』(第一版)訳解(ジュウソク/コンキョリツ/ノ/ヨンホウコウ/ニ/ブンキ/シタ/ネ/ニ/ツイテ/ダイイッパン/ヤッカイ)。
|
著者名等。 |
アルトゥール・ショーペンハウアー‖[著](ショーペンハウアー,アルトゥル)。
|
鎌田/康男‖訳著(カマタ,ヤスオ)。
|
齋藤/智志‖訳著(サイトウ,サトシ)。
|
高橋/陽一郎‖訳著(タカハシ,ヨウイチロウ)。
|
臼木/悦生‖訳著(ウスキ,エツオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2010.5。
|
ページと大きさ。 |
21,267,11p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 937。
|
分類。 |
NDC8 版:134.6。
|
NDC9 版:134.6。
|
NDC10版:134.6。
|
ISBN。 |
978-4-588-00937-2。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000345656。
|
内容紹介。 |
ショーペンハウアーの学位論文「充足根拠律の四方向に分岐した根について」第1版の訳解を通して、従来のショーペンハウアーの理解像の一新を図り、カントの問題意識を引き継いだ超越論哲学者としての姿を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1788〜1860年。北ドイツ生まれ。シュルツェ、フィヒテに師事。著書に「意志と表象としての世界」など。。
|
1947年生まれ。関西学院大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008009011。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 134.6/シヨ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000345656