2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
光るクラゲ(ヒカル/クラゲ)。
|
| 副書名。 |
蛍光タンパク質開発物語(ケイコウ/タンパクシツ/カイハツ/モノガタリ)。
|
| 著者名等。 |
ヴィンセント・ピエリボン‖著(ピエリボン,ヴィンセント)。
|
| デヴィッド・F.グルーバー‖著(グルーバー,デヴィッド F.)。
|
| 滋賀/陽子‖訳(シガ,ヨウコ)。
|
| 出版者。 |
青土社/東京。
|
| 出版年。 |
2010.5。
|
| ページと大きさ。 |
271,6p 図版16p/20cm。
|
| 件名。 |
生物発光。
|
| 分類。 |
NDC8 版:431.54。
|
| NDC9 版:431.54。
|
| NDC10版:431.54。
|
| ISBN。 |
978-4-7917-6547-8。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1100000347422。
|
| 内容紹介。 |
オワンクラゲの発光メカニズムを解明した下村脩博士は、ノーベル化学賞を受賞した。各国の科学的才能を虜にし、医療・研究に革命的な変化をもたらした緑色蛍光タンパク質の謎と、謎を追求した科学者たちの物語。。
|
| 著者紹介。 |
エール大学医学部教授。ジョン・B・ピアス研究所特別研究員。。
|
| 科学ジャーナリスト。ラトガース大学海洋沿岸科学研究所にて生物海洋学者として勤務。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000347422