2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
他者のような自己自身(タシャ/ノ/ヨウナ/ジコ/ジシン)。
|
著者名等。 |
ポール・リクール‖著(リクール,ポール)。
|
久米/博‖訳(クメ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2010.5。
|
ページと大きさ。 |
19,447,91p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 530。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.5。
|
NDC10版:135.5。
|
ISBN。 |
978-4-588-09919-9。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1100000348025。
|
内容紹介。 |
ポール・リクールの「倫理への回帰」を示す思索。ハイデガーやアーレントの発する「誰が」の問いに答えるべく「自己の解釈学」を3つの段階によって構築し、自己の中心に他者が現前することを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1913〜2005年。フランスの哲学者。マルセル、ヤスパースの実存哲学とフッサールの現象学の影響を同時に受ける。パリ大学およびシカゴ大学教授を務めた。著書に「生きた隠喩」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007573306。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 135.5/10083。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000348025