2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
占領下の民衆生活(センリョウカ/ノ/ミンシュウ/セイカツ)。
|
著者名等。 |
国立歴史民俗博物館‖編(コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン)。
|
原山/浩介‖編(ハラヤマ,コウスケ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2010.5。
|
ページと大きさ。 |
4,229p/21cm。
|
シリーズ名。 |
歴博フォーラム。
|
総合展示第6室<現代>の世界 2。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
占領政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.762。
|
NDC10版:210.762。
|
内容細目。 |
占領下の民衆生活 / 原山/浩介‖述(ハラヤマ,コウスケ) ; 戦後改革と占領期の日本社会 / 浅井/良夫‖述(アサイ,ヨシオ) ; 占領期の生活と女性の「解放」 / 天野/正子‖述(アマノ,マサコ) ; 民衆生活からみた占領期 / 大串/潤児‖述(オオグシ,ジュンジ) ; 占領期の在日朝鮮人とその生活 / 趙/景達‖述(チョ,キョンダル) ; パネルディスカッション / 浅井/良夫‖ほか述(アサイ,ヨシオ) ; 歴博「現代」展示の見方・歩き方 / 原山/浩介‖著(ハラヤマ,コウスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-490-20694-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000348360。
|
内容紹介。 |
多様な占領下の生活をモノが語り出す-。敗戦直後の生活史をテーマとした、国立歴史民俗博物館の第6展示室「現代」をめぐる開室準備シンポジウムの記録とギャラリートークを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008013005。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.76/10123。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000348360