2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 世界史の中の石見銀山(セカイシ/ノ/ナカ/ノ/イワミ/ギンザン)。 | 
          
              | 著者名等。 | 豊田/有恒‖[著](トヨダ,アリツネ)。 | 
          
              | 出版者。 | 祥伝社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2010.6。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 220p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 祥伝社新書  202。 | 
          
              | 件名。 | 日本-歴史-江戸時代。 | 
          
            | 日本-対外関係-歴史。 | 
          
            | 石見銀山。 | 
          
            | 大航海時代。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:210.5。 | 
          
            | NDC9 版:210.5。 | 
          
            | NDC10版:210.5。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-396-11202-8。 | 
          
              | 価格。 | ¥760。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000349811。 | 
          
              | 内容紹介。 | 最盛期には世界の銀の3分の1を算出した石見銀山。なぜ途方もない量の銀が国外へ流出したのか。なぜ急にポルトガル人が弾圧されたのか…。古文書と現地調査をもとに、小さな銀山が世界史にはたした偉大な役割を解きあかす。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1938年群馬県生まれ。若くしてSF小説界にデビュー。古代日本史を東アジア史の流れの中に位置づける運動も展開する。ノンフィクション作品に「天皇と日本人」「騎馬民族の思想」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000349811