2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
太子信仰と天神信仰(タイシ/シンコウ/ト/テンジン/シンコウ)。
|
副書名。 |
信仰と表現の位相(シンコウ/ト/ヒョウゲン/ノ/イソウ)。
|
著者名等。 |
武田/佐知子‖編(タケダ,サチコ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2010.5。
|
ページと大きさ。 |
2,349,2p/22cm。
|
件名。 |
民間信仰。
|
天神信仰。
|
聖徳太子。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
内容細目。 |
太子信仰と天神信仰 / 武田/佐知子‖著(タケダ,サチコ) ; 室町時代の紀行文に見る天神信仰・太子信仰 / 鶴崎/裕雄‖著(ツルサキ,ヒロオ) ; 太子信仰と天神信仰 / 高島/幸次‖著(タカシマ,コウジ) ; 江戸時代の天神信仰・太子信仰と城下町金沢の文化 / 濱岡/伸也‖著(ハマオカ,ノブヤ) ; 聖徳太子伝の史料的性格 / 下鶴/隆‖著(シモズル,タカシ) ; 拡散する聖徳太子伝承 / 松本/真輔‖著(マツモト,シンスケ) ; 唐本御影の伝来過程をめぐって / 伊藤/純‖著(イトウ,ジュン) ; 地誌としての寛文刊本『聖徳太子伝記』 / 榊原/小葉子‖著(サカキバラ,サヨコ) ; 菅原道真の仏教的言説とその継承 / 稲城/正己‖著(イナギ,マサミ) ; 北野聖廟和歌・連歌とその功徳 / 脇田/晴子‖著(ワキタ,ハルコ) ; 正面向きで直立する異色の束帯天神画像について / 松浦/清‖著(マツウラ,キヨシ) ; 菅生天満宮所蔵・掛幅形式の天神縁起絵について / 鈴木/幸人‖著(スズキ,ユキト) ; 越前国敦賀郡の天神信仰・序説 / 竹居/明男‖著(タケイ,アキオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1473-0。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1100000349838。
|
内容紹介。 |
ともに実在した人物でありながら、没後に信仰の対象となった聖徳太子と菅原道真。太子信仰と天神信仰の比較を主題に、さまざまな視点から考察した論考を収録する。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程修了(史学)。大阪大学大学院文学研究科教授。著書に「古代国家の形成と衣服制」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000349838