2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小笠原諸島に学ぶ進化論(オガサワラ/ショトウ/ニ/マナブ/シンカロン)。
|
副書名。 |
閉ざされた世界の特異な生き物たち(トザサレタ/セカイ/ノ/トクイ/ナ/イキモノタチ)。
|
著者名等。 |
清水/善和‖著(シミズ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
215p/19cm。
|
シリーズ名。 |
知りたい!サイエンス 081。
|
件名。 |
生物地理-小笠原村(東京都)。
|
小笠原諸島。
|
進化論。
|
分類。 |
NDC8 版:462.136。
|
NDC9 版:462.1369。
|
NDC10版:462.1369。
|
ISBN。 |
978-4-7741-4268-5。
|
価格。 |
¥1580。
|
タイトルコード。 |
1100000351437。
|
内容紹介。 |
「東洋のガラパゴス」と呼ばれ、独自の自然環境や生物進化の見られる小笠原諸島。その自然の歴史的背景や生物の由来、生息するユニークな生物の進化の実際を解説するとともに、現在直面する自然保護上の問題なども紹介する。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。京都大学大学院理学研究科植物学専攻博士後期課程修了。駒澤大学総合教育研究部教授。理学博士。専門は植物生態学、島嶼地理学。著書に「小笠原自然年代記」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000351437