2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鉄道時計ものがたり(テツドウ/ドケイ/モノガタリ)。
|
副書名。 |
いつの時代も鉄道員の“相棒”(イツ/ノ/ジダイ/モ/テツドウイン/ノ/アイボウ)。
|
著者名等。 |
池口/英司‖著(イケグチ,エイジ)。
|
石丸/かずみ‖著(イシマル,カズミ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
199p/18cm。
|
シリーズ名。 |
交通新聞社新書 016。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
時計-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
NDC10版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-330-14410-8。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1100000352389。
|
内容紹介。 |
世界屈指と言われる日本の鉄道の定時運行は、どのような過程を経て実現したのか。鉄道時計はどのような役割を果たしたのか。その歩みを振り返りながら、鉄道と鉄道時計の発達、鉄道の定時運行を支えた人の心意気を検証する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000352389