2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文字をつくる9人の書体デザイナー(モジ/オ/ツクル/キュウニン/ノ/ショタイ/デザイナー)。
|
副書名。 |
鳥海修 杉本幸治 鈴木功 西塚涼子 大平善道 片岡朗 小林章 小宮山博史 小塚昌彦(トリノウミ/オサム/スギモト/コウジ/スズキ/イサオ/ニシズカ/リョウコ/オオヒラ/ヨシミチ/カタオカ/アキラ/コバヤシ/アキラ/コミヤマ/ヒロシ/コズカ/マサヒコ)。
|
著者名等。 |
雪/朱里‖著(ユキ,アカリ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
159p/26cm。
|
件名。 |
レタリング。
|
活字。
|
写植。
|
フォント。
|
分類。 |
NDC8 版:727.8。
|
NDC9 版:727.8。
|
NDC10版:727.8。
|
ISBN。 |
978-4-416-81038-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000352482。
|
内容紹介。 |
私たちの思いを伝えるのに不可欠な「文字」をつくっている人々がいる。9人の書体デザイナーへのインタビューを中心に、文字への思い、書体のつくりかた、組み見本など、書体誕生の背景を紹介。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。印刷会社の企画編集部門、月刊『販促会議』編集長を経て、フリーランスライター・編集者。デザイン、文字の分野をはじめ、ものづくりに関わる人々への取材執筆活動を行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000352482