2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
渡来の原郷(トライ/ノ/ゲンキョウ)。
|
副書名。 |
白山・巫女・秦氏の謎を追って(ハクサン/ムダン/ハタ/シ/ノ/ナゾ/オ/オッテ)。
|
著者名等。 |
前田/速夫‖著(マエダ,ハヤオ)。
|
前田/憲二‖著(マエダ,ケンジ)。
|
川上/隆志‖著(カワカミ,タカシ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
230p/20cm。
|
件名。 |
民間信仰。
|
シャーマニズム。
|
渡来人。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
内容細目。 |
白山信仰の謎と古代朝鮮 / 前田/速夫‖著(マエダ,ハヤオ) ; 朝鮮半島の呪術と霊魂観 / 前田/憲二‖著(マエダ,ケンジ) ; 渡来文化と謎の民 / 川上/隆志‖著(カワカミ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5634-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000353854。
|
内容紹介。 |
韓国最大の祭りである江陵端午祭、人間文化財の申石南巫女、秦氏の末裔・大久保長安の原郷…。日本列島に息づく古代朝鮮文化のルーツを探る韓国探訪記。。
|
著者紹介。 |
1944年福井県生まれ。東京大学文学部卒業。民俗研究者。法政大学講師。『新潮』前編集長。。
|
1935年生まれ。映画監督。NPO法人ハヌルハウス代表理事。韓国政府より玉冠文化勲章受章。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000353854