2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ばれん(バレン)。
|
副書名。 |
本ばれんの製法と使い方(ホンバレン/ノ/セイホウ/ト/ツカイカタ)。
|
著者名等。 |
後藤/英彦‖著(ゴトウ,ヒデヒコ)。
|
出版者。 |
文遊社/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
119p/26cm。
|
シリーズ名。 |
Art Adventure Special 1。
|
件名。 |
木版画。
|
分類。 |
NDC8 版:733。
|
NDC9 版:733。
|
NDC10版:733。
|
ISBN。 |
978-4-89257-065-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000353906。
|
内容紹介。 |
木版画は摺りで決まる! 摺り師たちが口伝によって受け継いできた日本独自の摺り道具“本ばれん”の構造・使用材料・設計図・製法、正しい使い方・保存方法・修理方法から摺りの技術までを徹底解説。。
|
著者紹介。 |
美術専門学校・木彫刻科中退。版画家・五所菊雄、浮世絵摺師・内川又四郎に師事し、摺りとばれんを学ぶ。ばれん工房菊英を設立。ばれん職人の傍ら木版画作品の制作・発表も行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000353906