2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
用水のあるまち(ヨウスイ/ノ/アル/マチ)。
|
副書名。 |
東京都日野市・水の郷づくりのゆくえ(トウキョウト/ヒノシ/ミズ/ノ/サトズクリ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
西城戸/誠‖編著(ニシキド,マコト)。
|
黒田/暁‖編著(クロダ,サトル)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
17,299p/20cm。
|
シリーズ名。 |
水と<まち>の物語。
|
件名。 |
日野市-政治・行政。
|
農業用水。
|
分類。 |
NDC8 版:318.236。
|
NDC9 版:318.7365。
|
NDC10版:318.7365。
|
ISBN。 |
978-4-588-78003-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000354592。
|
内容紹介。 |
行政が展開したまちづくりの施策・計画と市民のさまざまな活動の結節点の一つである「市民参加」に注目しながら、東京都日野市の用水路の変遷を考察する。都市化による変貌の中で残された用水路の保全をめぐるケーススタディ。。
|
著者紹介。 |
法政大学人間環境学部准教授。同大学エコ地域デザイン研究所兼担研究員。。
|
法政大学サステイナビリティ研究教育機構リサーチ・アドミニストレータ。同大学エコ地域デザイン研究所兼担研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000354592