2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世の仏教(キンセイ/ノ/ブッキョウ)。
|
副書名。 |
華ひらく思想と文化(ハナ/ヒラク/シソウ/ト/ブンカ)。
|
著者名等。 |
末木/文美士‖著(スエキ,フミヒコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
7,219p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 300。
|
件名。 |
仏教-日本。
|
日本-歴史-近世。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-05700-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000355788。
|
内容紹介。 |
これまで「仏教は近世には堕落し、儒教に取って代わられた」とされてきた。しかし、中国からの黄檗宗の影響や出版文化の隆盛により、仏教は民衆世界にまで大きく華ひらいていた。新しい近世仏教のすがたを描く。。
|
著者紹介。 |
1949年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。国際日本文化研究センター教授。著書に「鎌倉仏教展開論」「仏典をよむ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008045221。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 182.1/スエ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000355788