2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳と神経のはたらき(ノウ/ト/シンケイ/ノ/ハタラキ)。
|
著者名等。 |
外山/敬介‖編(トヤマ,ケイスケ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
8,166p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ノーベル賞の生命科学入門。
|
件名。 |
神経。
|
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:491.37。
|
NDC9 版:491.37。
|
NDC10版:491.37。
|
ISBN。 |
978-4-06-153869-6。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000356487。
|
内容紹介。 |
パブロフは条件反射をどのように学問たらしめたのか? ノーベル賞受賞研究と受賞者の研究人生を振り返りながら、めざましい進歩をとげた脳科学の歩みを辿る。。
|
著者紹介。 |
ATR脳情報研究所招聘研究員。京都府立医科大学名誉教授。医学博士。共著に「脳科学大事典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000356487