2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジール-その歴史と諸形態(アジール/ソノ/レキシ/ト/ショケイタイ)。
|
著者名等。 |
オルトヴィン・ヘンスラー‖著(ヘンスラー,オルトヴィン)。
|
舟木/徹男‖訳・解題(フナキ,テツオ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
292,63p/20cm。
|
件名。 |
慣習法。
|
宗教と政治。
|
治外法権。
|
分類。 |
NDC8 版:322.8。
|
NDC9 版:322。
|
NDC10版:322。
|
ISBN。 |
978-4-336-05227-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000356720。
|
内容紹介。 |
アジール法が世界のなかで経た一般的な変容過程を述べ、古ゲルマンのアジール法の諸形態を論考する。訳者による、アジールを現代へと接続するための解題も収録。。
|
著者紹介。 |
1923年シュトゥットガルト生まれ。長年バーデン・ヴュルテンベルク州の司法行政に携わり、同州の司法省で判事および省庁ディレクターとして活動した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000356720