2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
未来コンパス(ミライ/コンパス)。
|
著者名等。 |
桐光学園中学校・高等学校‖編(トウコウ/ガクエン/チュウガッコウ)。
|
桐光学園中学校・高等学校‖編(トウコウ/ガクエン/コウトウ/ガッコウ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
230p/21cm。
|
シリーズ名。 |
桐光学園特別授業 3。
|
13歳からの大学授業。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
私たちの「ものの感じ方」はどのように変わってきたか / 宮台/真司‖述(ミヤダイ,シンジ) ; メディアと世論 / 佐藤/卓己‖述(サトウ,タクミ) ; 21世紀の社会と電気自動車 / 清水/浩‖述(シミズ,ヒロシ) ; 建築をつくることは未来をつくることである / 山本/理顕‖述(ヤマモト,リケン) ; ジェンダー研究のすすめ / 上野/千鶴子‖述(ウエノ,チズコ) ; グローバルに考えるということ / 伊豫谷/登士翁‖述(イヨタニ,トシオ) ; 生命を考えるキーワードそれは“動的平衡” / 福岡/伸一‖述(フクオカ,シンイチ) ; 生物学を学ぶ意味 / 本川/達雄‖述(モトカワ,タツオ) ; ヒトはなぜヒトになったか / 長谷川/眞理子‖述(ハセガワ,マリコ) ; 素数ゼミの秘密 / 吉村/仁‖述(ヨシムラ,ジン) ; 宇宙から観る熱帯の雨 / 高薮/縁‖述(タカヤブ,ユカリ) ; 「共生の意味論」きれい社会の落とし穴 / 藤田/紘一郎‖述(フジタ,コウイチロウ) ; 映画の本当のおもしろさ / 四方田/犬彦‖述(ヨモタ,イヌヒコ) ; 藝術概念の誕生と変遷 / 佐々木/健一‖述(ササキ,ケンイチ) ; 独学の精神 / 前田/英樹‖述(マエダ,ヒデキ) ; 詩をどう読むか / 松浦/寿輝‖述(マツウラ,ヒサキ) ; 「百人一首」の成立 / 有吉/保‖述(アリヨシ,タモツ)。
|
ISBN。 |
978-4-88065-243-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000356773。
|
内容紹介。 |
人間とは何か、学ぶとはどういうことか、今の社会をどうすべきか…。さまざまな分野の第一人者が自らの研究を語りつつ、生き方も伝える。2009年度「桐光学園特別授業」全17回を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009353657。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041/トウ ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000356773