2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
認知症(ニンチショウ)。
|
副書名。 |
専門医が語る診断・治療・ケア(センモンイ/ガ/カタル/シンダン/チリョウ/ケア)。
|
著者名等。 |
池田/学‖著(イケダ,マナブ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
5,217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2061。
|
件名。 |
認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-12-102061-1。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1100000356858。
|
内容紹介。 |
正常な物忘れと認知症の違いはどこにあるのか。若年性認知症固有の問題とは-。認知症のうちアルツハイマー病やレビー小体型認知症など主要な病気の特徴をやさしく解説し、病気ごとの治療とケアのポイントを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1960年岡山県生まれ。大阪大学大学院医学研究科(精神医学)にて博士号取得。熊本大学大学院生命科学研究部脳機能病態学分野(神経精神科)教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008013948。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10562。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000356858