2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「おのずから」と「みずから」のあわい(オノズカラ/ト/ミズカラ/ノ/アワイ)。
|
副書名。 |
公共する世界を日本思想にさぐる(コウキョウ/スル/セカイ/オ/ニホン/シソウ/ニ/サグル)。
|
著者名等。 |
竹内/整一‖編(タケウチ,セイイチ)。
|
金/泰昌‖編(キム,テチャン)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
16,374p/22cm。
|
件名。 |
日本思想。
|
分類。 |
NDC8 版:121.04。
|
NDC9 版:121.04。
|
NDC10版:121.04。
|
内容細目。 |
「おのずから」と「みずから」の「あわい」 / 竹内/整一‖ほか著(タケウチ,セイイチ) ; 天人と人の「あわい」 / 坂部/恵‖ほか著(サカベ,メグミ) ; 多層的精神のかたち / 内山/節‖ほか著(ウチヤマ,タカシ) ; 神道と仏教の「あわい」 / 窪田/高明‖ほか著(クボタ,コウメイ) ; 心と他者 / 清水/正之‖ほか著(シミズ,マサユキ) ; 「かたち」と「おのずから・みずから問題」 / 佐藤/康邦‖ほか著(サトウ,ヤスクニ) ; 「表明すること」と「秘匿すること」 / 氣多/雅子‖ほか著(ケタ,マサコ) ; 清沢満之と覚醒の倫理 / 今村/仁司‖ほか著(イマムラ,ヒトシ) ; 親鸞の「他力」思想 / 頼住/光子‖ほか著(ヨリズミ,ミツコ) ; 人と神・霊の「あわい」 / 吉村/均‖ほか著(ヨシムラ,ヒトシ) ; 恋愛・いき・ニヒリズム / 宮野/真生子‖ほか著(ミヤノ,マキコ) ; 京都学派の他者論 / 田中/久文‖ほか著(タナカ,キュウブン) ; おわりに / 竹内/整一‖コーディネーター(タケウチ,セイイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-010116-5。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1100000358260。
|
内容紹介。 |
「あわい」という関係発想を基本に日本思想の動性を論じることによって、他者とともに生きるための新しい公共世界を切り拓くことへの可能性を問う。「公共哲学」京都フォーラムでの5年間にわたる研究会の発表・討議の集成。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。鎌倉女子大学教授・東京大学客員教授。著書に「自己超越の思想」など。。
|
1934年生まれ。公共哲学共働研究所長。編著に「公共哲学を語りあう」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007573256。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121.04/タケ オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000358260