2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
紛争解決グローバル化・地域・文化(フンソウ/カイケツ/グローバルカ/チイキ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
ポーリン・ケント‖編著(ケント,P.)。
|
北原/淳‖編著(キタハラ,アツシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
10,358p/22cm。
|
シリーズ名。 |
アフラシア叢書 2。
|
件名。 |
グローバリゼーション。
|
アジア-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:333.6。
|
NDC9 版:333.6。
|
NDC10版:333.6。
|
内容細目。 |
経済のグローバル化と環境・資源・貧困 / 中村/尚司‖著(ナカムラ,ヒサシ) ; グローバル時代における環境・資源と農業開発 / 河村/能夫‖著(カワムラ,ヨシオ) ; 紛争が金利と為替レートに与える影響の数量分析 / 鈴木/智也‖著(スズキ,トモヤ) ; 森林の保全と利用の矛盾と紛争 / 北原/淳‖著(キタハラ,アツシ) ; 開発フロンティアにおける資源管理とコンフリクト / 鈴木/伸二‖著(スズキ,シンジ) ; 東北タイ農民にみる地域知 / 舟橋/和夫‖著(フナハシ,カズオ) ; 中国の貧困と格差問題の変遷 / 李/【フ】屛‖著(リ,フピン) ; 東南アジアにおける労働移動の統制 / アイスン・ウヤル‖著(ウヤル,アイスン) ; 高齢社会日本と在日フィリピン人介護士 / マリア・レイナルース・D.カルロス‖著(カルロス,マリア・レイナルース D.) ; 海外就労するマニラのムスリム女性の生活戦略 / 渡邉/暁子‖著(ワタナベ,アキコ) ; 『ジェンダー・トラブル』再考 / 青木/恵理子‖著(アオキ,エリコ) ; 現代日本社会の多元的共存への可能性 / ジュリアン・チャプル‖著(チャプル,ジュリアン) ; 新自由主義的教育政策と競争パラダイムの固定化 / ウィリアム・ブラドリー‖著(ブラドリー,ウィリアム S.) ; コンフリクトの中から誕生した『菊と刀』 / ポーリン・ケント‖著(ケント,P.) ; ルース・ベネディクト『菊と刀』をめぐる東アジア地政文化 / 濱下/武志‖著(ハマシタ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-05791-7。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1100000358760。
|
内容紹介。 |
グローバリゼーションが経済的・文化的な側面に与えるインパクトを視野に入れ、地域という視点からアジアにおける「見えない」紛争を取り上げ、その処方箋を示す。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科学術修士号取得。龍谷大学国際文化学部教授。。
|
1941年生まれ。東京大学経済学部卒業。龍谷大学経済学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000358760