2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
旅館業の変遷史論考(リョカンギョウ/ノ/ヘンセンシ/ロンコウ)。
|
著者名等。 |
木村/吾郎‖著(キムラ,ゴロウ)。
|
出版者。 |
福村出版/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
193p/22cm。
|
件名。 |
旅館-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:689.8。
|
NDC9 版:689.81。
|
NDC10版:689.81。
|
ISBN。 |
978-4-571-31019-5。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000359031。
|
内容紹介。 |
旅館業が果たしている社会的・経済的重要性の認識に立脚し、国内観光はもとより、国際観光経済に果たす側面にも注目を払いつつ、明治維新期から平成の現状に至る旅館業の史的変遷過程を解明する。。
|
著者紹介。 |
1928年滋賀県生まれ。関西大学短期大学部商工経営科卒業。大阪商業大学商経学部教授等を務めた。「現代日本のサービス業」で商工組合中央金庫第7回中小企業研究奨励賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000359031