2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グラウンド・ゼロを書く(グラウンド/ゼロ/オ/カク)。
|
副書名。 |
日本文学と原爆(ニホン/ブンガク/ト/ゲンバク)。
|
著者名等。 |
ジョン・W.トリート‖著(トリート,J.W.)。
|
水島/裕雅‖監訳(ミズシマ,ヒロマサ)。
|
成定/薫‖監訳(ナリサダ,カオル)。
|
野坂/昭雄‖監訳(ノサカ,アキオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
21,627,27p/22cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
日本文学-作家。
|
原子爆弾-被害。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.264。
|
NDC10版:910.264。
|
ISBN。 |
978-4-588-47004-2。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1100000360411。
|
内容紹介。 |
沈黙によってしか語りえないものを、作家たちはいかにして描いたのか-。直視しがたい原爆文学を自らの問題として正面から見すえ、作家に寄り添いつつその特質=アイロニーの世界を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
日本文学研究者。ワシントン大学准教授を経て、イェール大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007574692。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.264/10139。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000360411