2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
まんが学特講(マンガガク/トッコウ)。
|
副書名。 |
目からウロコの戦後まんが史(メ/カラ/ウロコ/ノ/センゴ/マンガシ)。
|
著者名等。 |
みなもと/太郎‖著(ミナモト,タロウ)。
|
大塚/英志‖著(オオツカ,エイジ)。
|
出版者。 |
角川学芸出版/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
244p/21cm。
|
件名。 |
漫画-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.101。
|
NDC10版:726.101。
|
ISBN。 |
978-4-04-621446-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000362769。
|
内容紹介。 |
日本のまんが史から消えた傑作たちを掘り起こし、ギャグまんが、貸本まんが、紙芝居まで遡って、新たな視点で語り尽くす。貴重な図版も多数収載。『comic新現実』連載を加筆修正し書籍化。。
|
著者紹介。 |
1947年京都生まれ。まんが家、まんが研究家。手塚治虫文化賞特別賞受賞。。
|
1958年東京生まれ。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学先端芸術学部教授。東京藝術大学大学院兼任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008045510。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 726.101/ミナ マ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000362769