2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
今ここに神はいない(イマ/ココ/ニ/カミ/ワ/イナイ)。
|
副書名。 |
米海兵隊員が見た硫黄島の地獄(ベイ/カイヘイ/タイイン/ガ/ミタ/イオウジマ/ノ/ジゴク)。
|
著者名等。 |
リチャード・ユージン・オバートン‖著(オバートン,リチャード・ユージン)。
|
奥田/宏‖訳(オクダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
梧桐書院/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
429p/20cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
硫黄島。
|
分類。 |
NDC8 版:936。
|
NDC9 版:936。
|
NDC10版:936。
|
ISBN。 |
978-4-340-14002-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000362896。
|
内容紹介。 |
1945年2月19日、硫黄島。南海の孤島は地獄と化した。散乱する肉塊、死にゆく戦友、肌にしみこむ血の匂い…。「地獄の橋頭堡」を生き残った米兵が初めて明らかにした衝撃の記録。。
|
著者紹介。 |
1925年カリフォルニア州生まれ。アメリカ海軍に入隊し硫黄島上陸作戦に衛生兵として参加。除隊後、警察に勤務した。カブリロ・コミュニティー・カレッジで警察と法律に関する分野を教える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008032161。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 936/10200。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000362896