2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高橋誠一郎 人と学問(タカハシ/セイイチロウ/ヒト/ト/ガクモン)。
|
著者名等。 |
塩澤/修平‖編(シオザワ,シュウヘイ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
8,228,3p/19cm。
|
件名。 |
高橋/誠一郎。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
内容細目。 |
文学者としての高橋誠一郎 / 渡辺/保‖著(ワタナベ,タモツ) ; 演劇人・高橋誠一郎 / 犬丸/治‖著(イヌマル,オサム) ; 高橋先生と浮世絵コレクション / 内藤/正人‖著(ナイトウ,マサト) ; 高橋誠一郎と戦後の文部行政 / 佐藤/禎一‖著(サトウ,テイイチ) ; 高橋誠一郎からみた福澤諭吉 / 猪木/武徳‖著(イノキ,タケノリ) ; 社会思想史家としての高橋誠一郎 / 坂本/達哉‖著(サカモト,タツヤ) ; 高橋先生の経済原論 / 福岡/正夫‖著(フクオカ,マサオ) ; スミス以前の経済学 / 丸山/徹‖著(マルヤマ,トオル)。
|
ISBN。 |
978-4-7664-1755-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000364555。
|
内容紹介。 |
高橋誠一郎生誕125年を記念して、慶應義塾大学経済学部が行った講演および関連する講演録を収録。演劇人、浮世絵コレクター、経済学者など、高橋誠一郎の多面的な姿を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。ミネソタ大学大学院修了。Ph.D.in Economics。慶應義塾大学経済学部教授。専門は理論経済学。著書に「現代金融論」「説得の技術としての経済学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000364555