2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ピカッ!ドン!!はもうやめて!!!(ピカッ/ドン/ワ/モウ/ヤメテ)。
|
副書名。 |
世界中を平和な笑顔でいっぱいにしたい(セカイジュウ/オ/ヘイワ/ナ/エガオ/デ/イッパイ/ニ/シタイ)。
|
著者名等。 |
久野/登久子‖文(ヒサノ,トクコ)。
|
佐藤/八重子‖絵(サトウ,ヤエコ)。
|
出版者。 |
フレーベル館/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
23p/19×27cm。
|
件名。 |
原子爆弾-被害。
|
分類。 |
NDC8 版:E。
|
NDC9 版:E。
|
NDC10版:E。
|
ISBN。 |
978-4-577-03796-6。
|
価格。 |
¥952。
|
タイトルコード。 |
1100000364652。
|
内容紹介。 |
1945年8月9日、長崎に原子爆弾が投下された。熱線・放射線・爆風で一瞬にして街は破壊され、人々は生きながらにして焼かれ、被爆し生き残った人は今も後遺症に苦しんでいる…。原爆の恐ろしさを伝える絵本。。
|
著者紹介。 |
幼少児国際教育研究所所長。教育絵本作家。文部大臣賞・外務大臣表彰など受賞多数。。
|
虹色Art工房主宰。教育絵本挿絵作家。NPO法人風の船元副理事長。国際交流ボランティアとしても活動。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008041907。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- L72/サヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000364652