2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西国三十三所道中の今と昔 下(サイゴク/サンジュウサンショ/ドウチュウ/ノ/イマ/ト/ムカシ)。
|
各巻書名。 |
京都市内<第十五番札所新那智山今熊野観音寺>〜第二十番札所西山善峯寺から第三十三番札所谷汲山華厳寺へ。
|
著者名等。 |
森沢/義信‖著(モリサワ,ヨシノブ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
8,245p/21cm。
|
件名。 |
巡礼(仏教)。
|
寺院-近畿地方。
|
観音信仰。
|
分類。 |
NDC8 版:186.9。
|
NDC9 版:186.916。
|
NDC10版:186.916。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0433-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000365030。
|
内容紹介。 |
西国三十三所の巡礼道の現状と、江戸時代の状況を詳しく紹介した巡礼の文化誌。下には、京都市内の札所(第十五番〜十九番)と第二十番善峯寺から第三十三番谷汲山華厳寺までを収録する。。
|
著者紹介。 |
1941年福井県生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)インド語科卒業。日本山岳会関西支部会員。著書に「大峯奥駈道七十五靡」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008038853。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 186.916/モリ サ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000365030