2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
通貨で読み解く世界経済(ツウカ/デ/ヨミトク/セカイ/ケイザイ)。
|
副書名。 |
ドル、ユーロ、人民元、そして円(ドル/ユーロ/ジンミンゲン/ソシテ/エン)。
|
著者名等。 |
小林/正宏‖著(コバヤシ,マサヒロ)。
|
中林/伸一‖著(ナカバヤシ,シンイチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
7,279p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2064。
|
件名。 |
国際通貨。
|
分類。 |
NDC8 版:338.97。
|
NDC9 版:338.97。
|
NDC10版:338.97。
|
ISBN。 |
978-4-12-102064-2。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1100000366335。
|
内容紹介。 |
通貨が経済に与える影響は甚大だ。複雑に絡み合う「通貨」「実体経済」「財政金融政策」の三つ巴を歴史を踏まえて読みほどき、世界経済の持続的成長のためにいま何をなすべきか考える。。
|
著者紹介。 |
1965年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。住宅金融支援機構住宅総合調査室主任研究員。。
|
1963年山口県生まれ。オックスフォード大学経済学修士。東京大学公共政策大学院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008032260。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S338.97/コハ ツ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000366335