2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武具の日本史(ブグ/ノ/ニホンシ)。
|
著者名等。 |
近藤/好和‖著(コンドウ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2010.8。
|
ページと大きさ。 |
278p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 539。
|
件名。 |
甲冑-歴史。
|
武器-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:756.7。
|
NDC9 版:756.7。
|
NDC10版:756.7。
|
ISBN。 |
978-4-582-85539-5。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1100000370671。
|
内容紹介。 |
弓箭、刀剣、鑓、薙刀、鉄炮などの攻撃具から、甲冑、大鎧、胴丸、小具足といった防御具、さらに馬具まで。武具を「歴史的モノ資料」、戦闘の道具として捉え、その視点に基づき、古代より幕末におよぶ歴史的変遷を解説する。。
|
著者紹介。 |
1957年神奈川県生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程後期単位修得。博士(文学)。国立歴史民俗博物館客員教授、国際日本文化研究センター国内客員教授。専攻は有職故実。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000370671