2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
もの忘れと認知症(モノワスレ/ト/ニンチショウ)。
|
副書名。 |
“ふつうの老化”をおそれるまえに(フツウ/ノ/ロウカ/オ/オソレル/マエ/ニ)。
|
著者名等。 |
ジョーン・カーソン・ブライトン‖[著](ブライトン,ジョーン・カーソン)。
|
都甲/崇‖監訳(トゴウ,タカシ)。
|
内門/大丈‖共訳(ウチカド,ヒロタケ)。
|
勝瀬/大海‖共訳(カツセ,オオミ)。
|
青木/直哉‖共訳(アオキ,ナオヤ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2010.8。
|
ページと大きさ。 |
5,232,28p/20cm。
|
件名。 |
老年医学。
|
認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.18。
|
NDC9 版:493.185。
|
NDC10版:493.185。
|
ISBN。 |
978-4-622-07549-3。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000370693。
|
内容紹介。 |
通常の脳の老化と認知症はどう見分ければいいのか? 米国の看護学のエキスパートが、誤解されがちな認知症の現実から終末期の問題まで、高齢者と家族が穏やかに暮らすためのヒントを提示する。。
|
著者紹介。 |
米国の看護師、看護学者。主に老年看護学を専門とする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008062374。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.1/10289。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000370693