2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アート・プロデュースの現場(アート/プロデュース/ノ/ゲンバ)。
|
著者名等。 |
境/新一‖編(サカイ,シンイチ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2010.8。
|
ページと大きさ。 |
279p/19cm。
|
件名。 |
芸術。
|
プロデューサー。
|
分類。 |
NDC8 版:704。
|
NDC9 版:704。
|
NDC10版:704。
|
内容細目。 |
鑑るアートから買うアートへ / 山本/冬彦‖述(ヤマモト,フユヒコ) ; 演劇をプロデュースすること / 奥山/緑‖述(オクヤマ,ミドリ) ; 聴く衣裳、効く衣裳 / 西原/梨恵‖述(ニシハラ,リエ) ; 大衆を創る / 阿部/勘一‖述(アベ,カンイチ) ; 演奏様式と社会 / 小林/義武‖述(コバヤシ,ヨシタケ) ; 能の勧進今昔 / 梅若/靖記‖述(ウメワカ,ヤスノリ) ; 伝承と発展 / 六世杵家弥七‖述(キネイエ,ヤシチ) ; アート・プロデュース&マネジメントへの誘い / 境/新一‖述(サカイ,シンイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-8460-0927-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000373461。
|
内容紹介。 |
「アート」といかにつきあうか? 音楽・演劇・絵画から、能や長唄、舞台衣裳・メディア論まで、アートの第一線で活躍する芸術家・研究者らが熱く語る。成城大学でのオムニバス講義の内容をもとに書籍化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000373461