2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化人とは何か?(ブンカジン/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
南後/由和‖編(ナンゴ,ヨシカズ)。
|
加島/卓‖編(カシマ,タカシ)。
|
阿部/純‖[ほか著](アベ,ジュン)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
358p/19cm。
|
件名。 |
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
NDC10版:361.453。
|
内容細目。 |
<文化人>の系譜 / 南後/由和‖著(ナンゴ,ヨシカズ) ; 日本の栄典制度 / 阿部/純‖著(アベ,ジュン) ; 文化は社交から生まれる / 福田/和也‖述(フクダ,カズヤ) ; 文化人の墓 / 阿部/純‖著(アベ,ジュン) ; 軽さをめぐる冒険 / 田中/東子‖著(タナカ,トウコ) ; 「編集者」が「作者」になるとき / 堀口/剛‖著(ホリグチ,ツヨシ) ; ウェブ時代の文化人 / 荻上/チキ‖著(オギウエ,チキ) ; 疑似科学を謳歌する文化人たちはなぜ増殖するのか / 佐倉/統‖著(サクラ,オサム) ; 市場を語る文化人 / 飯田/泰之‖著(イイダ,ヤスユキ) ; <女性文化人>の構築とその力学 / 石田/佐恵子‖著(イシタ,サエコ) ; 「芸人」転身物語 / 近森/高明‖著(チカモリ,タカアキ) ; 「スピリチュアル文化人」の今後 / 松谷/創一郎‖著(マツタニ,ソウイチロウ) ; 違いがわかる男たち / 高野/光平‖著(コウノ,コウヘイ) ; 中田英寿や高橋尚子が提示する新しい「アスリート文化人」像 / 松谷/創一郎‖著(マツタニ,ソウイチロウ) ; 歌舞伎俳優の「格調高さ」 / 香月/孝史‖著(カツキ,タカシ) ; 「ニュースキャスター」の振る舞い / 新藤/雄介‖著(シンドウ,ユウスケ) ; 選挙報道にみる「文化人としてのテレビ」 / 逢坂/巌‖著(オウサカ,イワオ) ; 事件としての建築 / 磯崎/新‖述(イソザキ,アラタ) ; クラシック音楽の女性演奏家 / 田代/美緒‖著(タシロ,ミオ) ; 類例なき坂本龍一の文化人活動 / 松谷/創一郎‖著(マツタニ,ソウイチロウ) ; デザイン/デザイナーを知ることの戦後史 / 加島/卓‖著(カシマ,タカシ) ; 「ビジネスモデル」としての広告系文化人 / 難波/功士‖著(ナンバ,コウジ) ; 「『タレント』ではないタレント」としての文化人 / 松谷/創一郎‖著(マツタニ,ソウイチロウ) ; OVERVIEW / 加島/卓‖著(カシマ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-487-80427-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000373990。
|
内容紹介。 |
TV、CM、雑誌、新聞、講演会などで活躍する「文化人」の生態とは? 観察対象としての「文化人」がはらむ底知れなさを論じる。建築家・磯崎新、批評家・福田和也のインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
1979年大阪府生まれ。東京大学大学院情報学環助教。専門は社会学、都市・建築論。。
|
1975年東京都生まれ。東海大学文学部広報メディア学科専任講師。専門はメディア論、歴史社会学など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000373990